何をするにも初日って一番やる気に満ち溢れていますよね。僕も今日から筋トレ頑張るぞ!
と思って起きたのは良いのですが、まさかの首に痛みが…(寝違えました)
初日からこんな状態だったので激しい運動はできませんでした…
さて今日は自分の失敗から寝違えた時の対処法などをまとめてみました
- 寝違えた時の対処法
- 寝違える原因
- 今後寝違えないために
この3点に分けて解説していければと思います。
寝違えた時の対処法
まずは、対処法についてです。ここがみなさん1番気になるところですよね?
結果からお伝えすると寝違えた際には安静にすることが一番の対処法になります!
どこか痛みのある個所があると、無理に伸ばそうとしてしまったり無理に動かそうとしてしまったり
すると直りが遅くなってしまったり、痛みが悪化してしまう可能性もあるのでやめましょうね。
他には痛みのある部分を冷やしたりとアイシングするのも効果があるので試してみましょう!
寝違えてしまう原因
こちらに関しては寝ている際に無理な体勢が長時間続くことが大きな原因となっています。
不自然な方向からの力が肩や首に長時間かかり、
その結果血流が悪くなり筋肉が固い状態になってしまいます。
その状態で起き上がると軽い肉離れを起こしてしまいこれが寝違えになってしまいます。
「無理な体勢で寝た覚えはないのによく寝違えてしまう」などという人は
肩や首のこりがあり、筋肉が緊張している可能性があります。
また、ストレートネックの人なども寝違える可能性が高いです。寝違えを繰り返していると首の状態の悪化にもつながる可能性があるので、自身でマッサージをすることなどが
改善につながります!
そのほかにはストレスなども原因の一つになっています。
精神的なストレスがかかることにより全身の筋肉が緊張してしまい、寝違えを起こしやすくしてしまいます。
仕事などでどうしてもストレスは0にはできないかもしれませんが
湯船につかるなど、自身でできるストレス解消法を試してみましょう!
今後寝違えないために
今までの原因を踏まえると、寝違えの予防方法は以下の通りになります。
- 正しい姿勢で寝る
- ストレッチを取り入れる
- ストレスをため込まない
この3点を意識することで、寝違えを予防していけます!
どこかに痛みがあるとそれだけでもストレスがかかってしまい、ほかの部位などを
痛めてしまう可能性も上がってしまうため、できる限り取り入れていきましょう!
僕も治り次第取り入れていきます(笑)
我が家の猫を見て少しでもストレス軽減になってもらえればと思います!(オレオちゃんです)
コメント